千年戦争アイギスでは、元々が男性寄り向けのゲームだけあって、女性ユニットが大多数を占めます。
男性ユニットもいるにはいますが、数は少なく、レアリティも低いユニットが多いです。
男性ユニットにも好感度が設定されており、好感度を上げることでユニットの能力が上昇します。その好感度を上げる方法が、女性用と男性用で分かれており、上記の理由から男性用ユニットの好感度上昇アイテムはあまりがちになってきます。
今回は、そんな余りがちな好感度アイテムを、最近追加された新要素である「好感度上限解放」を使った超お得な有用活用法をご紹介します。
もくじ
用意するもの
好感度を100まで上げられる好感度上昇アイテム
木曜日ダンジョンやイベントミッションなど、幅広く入手ができます。女性用と男性用で分かれているため、ユニット数が少ない男性はあまりがちになり、今回の有効活用法のメインともなります。
上から4~5%、3~4%、2~3%、1~2%上昇します。
白の皇帝(初回刻水晶200個、2回目以降100個)
レアリティブラックで、交換所でいつでも交換できる男性ユニットです。
性能もオンリーワンの強さを持ち、男性のみ出撃可能のミッションでは無類の強さを誇るため、とりあえず1体は所持しておきたいユニットです。
初回の交換時は、復刻イベントで入手できる刻水晶が200個必要で、2回目以降は半額の100個となります。
刻水晶も、交換できるユニットが限られるため余りがちになるので、有効活用できますね。
勲章×5個
男性ユニットの好感度の上限を突破して上昇させるアイテムです。1個につき10%と共通しており、上限である150%までにするには5個必要となります。
現在、虹水晶との交換と、魔水晶との交換のどちらかのみの入手となり、月に10個ずつのみの入手となっております。
有効活用法のやり方
白の皇帝を交換する
白の皇帝の好感度を100%にする
白の皇帝の好感度を勲章を使って150%にする
神聖結晶5個ゲット!
ね?簡単でしょ?
このお得活用方法のメリット
白の皇帝のコストダウンやスキルレベルアップの強化ができる
白の皇帝はユニットとして使用しても破格の性能を誇ります。
また、同ユニットを合成することで、スキルレベルアップやコストダウンなどが確率で発生するため、2体目以降の白の皇帝を合成することで、白の皇帝を強化することができるのです。
プラチナアーマーを超える経験値ユニットになる
育成ユニットであるプラチナアーマーの合成経験値は1000ですが、白の皇帝そのものの合成経験値はなんと2000。
プラチナアーマーの2倍もの経験値を入手することができます。
精霊を追加して混ぜることで、経験値が何倍にも上がる方法も使用できるため、圧倒的な経験値餌としても使えるのです。
神聖結晶が1回につき5個獲得できる
男性の好感度を150%にした際、神聖結晶をレアリティで指定されている分獲得することができます。
白の皇帝はブラックですが、ブラックの場合、神聖結晶を1回につき5個獲得できます。
つまり、ガチャ1回分もの結晶をもらうことができるのです。好感度上限解放万歳ですね。
何回でも活用できる
正直なところ、神聖結晶を5個一気に獲得できるシステムは破格で、こういったものは1種類につき1回限りなど制約が設けられていることがあります。
ですが、このシステムでは、同じユニットでも、複数用意できている場合は、別々にカウントがなされるのです。
白の皇帝は刻水晶での交換で常設のため、無限に入手ができ、好感度上昇アイテムも木曜日ダンジョンなどでスタミナなどがある限り無限に入手できます。
勲章は現在獲得数に上限があるものの、男性ユニットが少ない関係上、余りやすくなるため、勲章さえ確保できていれば何回でも使えるのです。
まとめ
好感度上限解放という新システムが導入されたおかげで、余りがちな男性用好感度アイテムや刻水晶を、高経験値餌や神聖結晶を入手できる有効活用法が生まれました。
ただ、結晶5個を獲得するためだけにこれらの素材を集めるには決して安くないコストとなるので、あくまでも刻水晶や男性用の好感度アイテムが余っている方はこの方法で神聖結晶や経験値餌などを入手するのに利用してみてはいかがでしょうか。