もくじ
11月19日メンテナンス情報
◆メンテナンスのお知らせ◆
平素は千年戦争アイギスをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。2020年11月19日(木)11:00 より、
メンテナンスを実施いたします。【実施時間】
■2020年11月19日(木)11:00 〜
2020年11月19日(木)15:00 終了予定【対応内容】
■もうすぐ7周年キャンペーンの後半開始
引き続きウェルカムバックキャンペーンや
ログインボーナスでの神聖結晶の配布に加え、
クリスティア、召喚チケットの配布や
7周年エピソードの追加を行います。【期間】2020年11月19日(木)メンテナンス後 〜
2020年11月26日(木)メンテナンス前まで※詳細については、別途お知らせ
◆もうすぐ7周年キャンペーンのお知らせ◆
をご確認下さい。■期間限定イベント
・復刻大総力戦ミッション『神獣スフィンクス降臨』の終了・緊急ミッション『集うは神の聖域』の後半開始
11月12日(木)メンテナンス後 〜
11月26日(木)メンテナンス前 まで・復刻ミッション『闇ギルドの召使い』の開始
※11月23日(月)0:00 〜
11月29日(日)23:59 まで
一部ミッションの難易度、
ライフ、ドロップを調整しております。
前回開催時のクリア状況を引き継ぎます。・過去周年ミッションを復刻開催
過去に周年記念で開催されたミッションを
復刻開催いたします。
『アンナの大冒険』、『光と闇の聖霊』、『女神の封印』
『神殺しの聖槍』、『叛逆の槍と覚醒の魔王』【期間】11月19日(木)メンテナンス後 〜
12月10日(木)メンテナンス前 まで
※期間中にドロップする刻水晶の個数は、
通常の復刻ミッションと同様に、
月曜日、水曜日、土曜日のみ1.5倍となります。
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます。
※『アンナの大冒険』『光と闇の聖霊』は
通常の復刻ミッションと異なり、
「初回確定ドロップ」「刻水晶のドロップ」
「刻聖霊ボンボリのドロップ」がありません。・復刻大討伐ミッション『ケイティの再演習』の開始
11月19日(木)メンテナンス後 〜
12月17日(木)メンテナンス前 まで
※前回のクリア状況は引き継ぎません。
※報酬を一部調整し、獲得できるアイテム、ユニットを
増量しております。
※『神級EX』の追加
報酬で獲得可能な召喚チケットから登場するのは、
2020年11月19日までに実装された神聖結晶を
消費する召喚から登場するユニットが対象です。
イベントの報酬、コラボ、期間限定、帝国、英傑は
対象外となります。■ピックアップ召喚の開始
11月26日(木)11:00 までの期間限定で
レアリティブラック、プラチナの出現ユニットが
特定のユニットのみ出現するようになる
「ピックアップ召喚」を開催いたします。※条件のユニット全てがピックアップ対象
ではありませんのでご注意ください。
※レアリティゴールド以下のユニットに関しては、
プレミアム召喚、復刻プレミアム召喚から登場する
全てのユニットが対象となります。
※ユニット個別の出現確率アップはありません。■交換所ユニットの変更のお知らせ
・魔水晶との交換終了
『閃の撃砲ジャンナ』
『水兵ビエラ』
『闇竜のゴライア』
『竜騎士アベル』・刻水晶との交換終了
▼250個
『魔導司祭エターナー』
※11月16日(月)0:00 〜
11月23日(月)23:59 まで・魔水晶との交換開始
▼200個
『妖精女王シーディス』
▼150個
『堕天使エルン』
▼70個
『呪術師ミトラ』・刻水晶との交換開始
▼100個
『召使いアイリーン』
※11月23日(月)0:00 〜
11月30日(月)23:59 まで▼250個
『純白の花嫁カルマ』
▼200個
『魔王親衛隊シャディア』
▼150個
『黒衣の花嫁カルマ』
▼100個
『大地を紡ぐ者サナラ』
『聖槍の守護者ネフティ』
『天使長ミルノ』
『政務官アンナ』
11月19日(木)メンテナンス後 〜
12月10日(木)メンテナンス前 まで■その他の変更
・第1兵舎の格納上限を50体分拡張
・プリンセスに第二覚醒クラス
「ロイヤルハイネス」
「マジェスティック」を実装
・交流クエスト(イベント3)にユニットを追加
※シャール、爆突工兵シャール
・一部ユニットの立ち絵イラストを調整
紅玉の射手ポミエ
・トークンのフェイスアイコンを調整
ロケットロルーパー、スカイウォリアー、スカイシューター
・プレミアム召喚2の確率アップユニットを変更
※今回のプレミアム召喚2は、
11月23日(月)0時に更新され、
11月26日(木)10:59 までの開催となります。ユーザーの皆さまにおかれましては、
メンテナンス直前にプレイいただいていたデータが
正常に保存できない場合がございますので、
開始時刻の5分前までにはゲームを終了いただきますよう、
お願い申し上げます。メンテナンスの時間帯はゲームをプレイいただけませんので、
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。千年戦争アイギス運営チーム
出典:http://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/tid=50987/より
注目ポイント
過去周年ミッションが復刻開催
アイギスももうすぐ7周年を迎えるわけですが、周年ごとに記念のミッションが開催されていました。
今回は、7周年記念の前夜祭ということで、過去に登場していた周年記念のミッションが全て復刻します。
どのミッションも9個ほどの数があり、やりごたえ抜群です。
周年記念のミッションなので、アイギスを始めてから1年経っていないユーザーは、これらのミッションは全て未経験ということになり、神聖結晶の数も豊富にもらえるということになります。
また、これらのミッションはストーリーの根幹に関わる部分が多く、最近の蛇足になりがちなストーリーとは違いアイギスの世界観や話を理解するのにもってこいなミッションたちともいえます。
さらに「神殺しの聖槍」では、通称ケラ王子と呼ばれる王子の覚醒称号を入手出来たり、「英雄王を継ぐ者」でも、新たな覚醒ができる称号が入手できます。これらの称号はパッとしない性能の王子を必須級まで押し上げる性能にできる称号でもあるので、始めたての初心者も、これらのミッションは進めてなんとか称号を取っておきたいものです。
期間はかなり長く、メンテ明けから12月10日までのメンテまでなので、焦らずに進めていきましょう。
第一兵舎の格納上限を50体分拡張
今回一番の内容といっても過言ではないでしょう。
第一兵舎の所持できるユニットの上限がなんと50体分も拡張されます。
第一兵舎はいわゆるメインBOXで、戦闘に出すユニットを編成したり、合成元とするために入れておく必要があったり、反対に合成素材として使用する場合でも入れておく必要があったりと、様々な用途があります。
最近クラスチェンジや覚醒には自動選択によって第一兵舎にユニットがいなくても合成できるようになったのである程度緩和されましたが、とにかく第一兵舎は使用しています。
厄介なのが、第一兵舎が上限いっぱいであると、ミッションにも出発できず、召喚もできないためいちいち整理をしなければなりません。そのため第一兵舎の管理はハッキリ言って面倒でした。
現在第一兵舎に所持できるユニットの最大数は292体で、今回の拡張で342体となります。
一気に50体分の拡張がされたので、上記の煩わしさが大きく改善されたかと思います。グッジョブですね!
プリンセスに第二覚醒が追加
プリンセスは昔から登場していたクラスですが、今回でやっと第二覚醒が実装されます。
前回はメイジが第二覚醒されましたが、プリンセスも満を持しての登場です。
プリンセスは「ロイヤルハイネス」と「マジェスティック」という名前で登場します。
第二覚醒は、性能が上昇するだけでなく、こういった新規実装の場合は第二覚醒専用の立ち絵が用意されるので、見た目の楽しさも味わうことができます。
倉庫で眠っているプリンセスを覚醒させてみてはいかがでしょうか。
まとめ
もうすぐアイギスも7周年です。
6周年として執筆した記事からもう1年となり、感慨深いです。
アイギスの周年は11月26日なので、今年はピッタリメンテナンス日と重なります。
7周年ということでもの凄く豪華な内容であると思っていますので、楽しみに待ちましょう!