12月3日メンテナンス情報
◆メンテナンスのお知らせ◆
平素は千年戦争アイギスをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。2020年12月3日(木)11:00 より、
メンテナンスを実施いたします。【実施時間】
■2020年12月3日(木)11:00 〜
2020年12月3日(木)15:00 終了予定【対応内容】
■7周年キャンペーンの後半の開始
引き続き、7周年記念パックの販売、
帝国プレミアム召喚の開催や
第五回人気闘兵決定戦の上位入賞ユニットの
手料理のプレゼント、特別エピソードの追加をいたします。【期間】2020年12月3日(木)メンテナンス後 〜
2020年12月10日(木)メンテナンス前まで※詳細については、別途お知らせ
◆7周年キャンペーンのお知らせ◆
をご確認下さい。■期間限定イベント
・緊急ミッション『新たなる千年戦争』の後半開始
12月3日(木)メンテナンス後 〜
12月10日(木)メンテナンス前 まで・復刻ミッション『莫邪の宝剣』の開始
※12月7日(月)0:00 〜
12月13日(日)23:59 まで
一部ミッションの難易度、
ライフ、ドロップを調整しております。
前回開催時のクリア状況を引き継ぎます。■ピックアップ召喚の開始
12月10日(木)11:00 までの期間限定で
レアリティブラック、プラチナの出現ユニットが
特定のユニットのみ出現するようになる
「ピックアップ召喚」を開催いたします。※条件のユニット全てがピックアップ対象
ではありませんのでご注意ください。
※レアリティゴールド以下のユニットに関しては、
プレミアム召喚、復刻プレミアム召喚から登場する
全てのユニットが対象となります。
※ユニット個別の出現確率アップはありません。■名声召喚の更新のお知らせ
・名声召喚での登場終了
『ちびジークリンデ』
『ちびアンジェリーネ』
※2020年11月5日(木)メンテナンス後 〜
2020年12月3日(木)メンテナンス前まで・名声召喚での登場開始
『ちびジュノン』
『ちびティファ』
※2020年12月3日(木)メンテナンス後 〜
2021年1月7日(木)メンテナンス前まで※累積名声値は月初めの定期メンテナンスでリセットされます。
※登場終了のユニットは今後の名声召喚の更新にて
再度登場する場合があります。
※名声召喚の詳細は別途お知らせ
「名声召喚の実装のお知らせ」をご覧ください。■交換所ユニットの変更のお知らせ
・魔水晶との交換終了
下記の交換ユニットは
12月10日(木)11:00 から実施の
メンテナンスにて終了を予定しております。
『剣士アカネ』
『妖精女王シーディス』
『堕天使エルン』
『呪術師ミトラ』・刻水晶との交換終了
▼100個
『仙猿ファー』
※11月30日(月)0:00 〜
12月7日(月)23:59 まで・刻水晶との交換開始
▼100個
『スクハ』
※12月7日(月)0:00 〜
12月14日(月)23:59 まで■その他の変更
・一部帝国ユニットのバランス調整
・覚醒、第二覚醒イラスト&ドットを追加
覚醒
魔女フィグネリア
第二覚醒
狼剣の魔姫ピリカ
可憐な吸血姫エストリエ
天狗ホムラ
猛勇剣闘士バルバラ
錬金講師レーレン
付与魔術師リルケ
剣士ミーティア
お宝泥棒レダ
剣士サンドラ
巫女シホ
鋼鉄弓クレアユーザーの皆さまにおかれましては、
メンテナンス直前にプレイいただいていたデータが
正常に保存できない場合がございますので、
開始時刻の5分前までにはゲームを終了いただきますよう、
お願い申し上げます。メンテナンスの時間帯はゲームをプレイいただけませんので、
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。千年戦争アイギス運営チーム
出典:http://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/tid=50987/より
注目ポイント
10連チケが3枚もらえるイベの後半開始
前回のメンテから始まっている新規ミッションの後半がスタートしました。
ドロップコンプリートの報酬で3枚10連チケットが貰えるようになり、前回のログインボーナスで配られていた70連分合わせて100連のガチャが引けるようになります。
ただし、後半イベはミッションが4つあり、その中の3つに10連チケットが入るため、それなりに難易度が高いものなので初心者には厳しいかもしれません。
次回の開催でも報酬は引継ぎされるので今回クリアできなかった場合でも次回の開催で入手するチャンスはあるので、無理な場合は焦らずにゆっくり育成しておきましょう。
ちなみに、★3クリアでなくともドロップコンプリートで良いので、ドロップするモンスターさえ倒せれば一応問題はありません。
一部ユニットのドットや覚醒絵が追加
第二覚醒などは実装されつつもイラストやドットが第一覚醒と同じユニットが一部存在します。
第二覚醒や覚醒などの楽しみは覚醒によるドットやイラスト変化もあるのですが、そういった楽しみがないのは残念でした。
今回は、そんなドットやイラストが用意されていなかった一部ユニットの救済として、ドットやイラストが追加されました。
私がよく使っている敵が強くなる代わりにドロップしやすくなるゴールドの「レダ」なども第二覚醒のイラストが追加されるとのことなので楽しみです。
※レダの第二覚醒追加!かわいい(ネタバレ注意)
レダちゃんにも新規イラストが追加されました。
第一覚醒の絵と違ってよりドヤ顔をしているところが可愛いですね。
他にも多数新規イラストが追加されているキャラがいるので、所持しているキャラは確認してみてはいかがでしょうか。
名声召喚12月の部スタート
名声召喚が新スタートします。
今回は「ちびジュノン」と「ちびティファ」の2体です。
次回の名声召喚では
『ちびジークリンデ』『ちびアンジェリーネ』に代わって
『ちびジュノン』『ちびティファ』が登場します!『ちびジークリンデ』『ちびアンジェリーネ』は今後の
名声召喚の更新にて再度登場する場合があります。メンテナンス明けをお楽しみに。#千年戦争アイギス pic.twitter.com/mTFuWWTsAO
— 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 (@Aigis1000) December 2, 2020
特にちびジュノンは、所持しているだけでシルバーユニットのドロップ率を上げる効果を持っており、本体のジュノンを持っていない方は確実に助けとなるので、1万ポイントでゴールド確定+ちびジュノンのみのタイミングで狙うのもアリです。
期間は12月3日~1月7日とかなり長めに設定されているので、余裕はありますが余裕があるからといって油断はしないようにしましょう。
※追記 帝国の一部ユニットのバランス調整
◆帝国の一部ユニットのバランス調整について◆
2020年12月3日(木)の定期メンテナンスにて実施いたしました、
2回目の帝国の一部ユニットのバランス調整の
詳細についてお知らせいたします。===ユニット調整について===
▼帝国治癒士エリアス
・スキル「インペリアルヒール」
攻撃力の倍率を増加しました。
・覚醒スキル「インペリアルヒールΩ」
攻撃力の倍率を増加しました。▼帝国竜人サーベイン
・覚醒スキル「白竜の陣構え」
使用後、「援軍要請IV・オート」にスキルが
変化するよう変更しました。▼帝国魔神団長メフィスト
・アビリティ「魔神団長の号令」
対象属性の防御力が上昇する効果を追加しました。・スキル「闇の進撃」
防御力と魔法耐性無視の遠距離攻撃を行い
スキル再使用までの待ち時間を短縮する
効果を追加しました。
※上記の調整に伴い、デーモン、オーク、ゴブリン
属性ユニットの防御力が上昇する効果を削除しております。
・覚醒スキル「ヴァルプルギスの夜」
射程を増加しました。▼帝国騎士アリーセ
・スキル「インペリアルソード」
攻撃後の待ち時間を短縮しました。
効果時間を延長しました。
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。・覚醒スキル「インペリアルソードΩ」
攻撃後の待ち時間を短縮しました。
射程の倍率を増加しました。▼帝国商人ターニャ
・覚醒アビリティ「格安傭兵登用」
攻撃力減少効果を削除しました。▼帝国治癒士長アウローラ
・覚醒スキル「極光の祈り」
回復対象数を増加しました。・アビリティ「帝国式治癒術」
攻撃力上昇最大人数を増加しました。
・覚醒アビリティ「帝国治癒士長の誇り」
攻撃力上昇最大人数を増加しました。▼亡国の女皇ハリナ
・アビリティ「エルフの女皇」
非ブロック時の攻撃力の減少割合を緩和しました。
・覚醒アビリティ「皇権神授」
非ブロック時の攻撃力の減少割合を緩和しました。▼帝国工兵カトリーナ
・覚醒スキル「フォートレスモード」
遠距離範囲攻撃を追加しました。▼トークン「バトルドローン」
・スキル「パラライズバースト」
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。以上となります。
円滑なサービスのため最善の努力を尽くしてまいりますので、
今後とも、『千年戦争アイギス』を宜しくお願い致します。千年戦争アイギス運営チーム
出典:http://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/tid=50987/より
帝国出身ユニットの一部がバランス調整されました。
基本的に上方修正となっており、倉庫に眠っていた帝国ユニットを新たに使う機会もあるかもしれませんね。
バランス調整された中でも注目のユニット
帝国竜人サーベインの覚醒スキル後のコスト増加スキルがオート使用に!
帝国竜人サーベインは覚醒スキルを使用した後は覚醒前のコストを増やす「援軍要請Ⅳ」でした。
今回の調整で援軍要請Ⅳが「援軍要請Ⅳ・オート」に変化し、自動でスキルを使用してくれるようになります。
サーベインはゴールドのユニットとしてはステータスが高く、そこからさらにオートでもコスト増やしを行うようになったのでスタメンでも良い性能となりました。
また、魔界でも能力が低下しないのもおすすめポイントのひとつです。
これを機に使用してみてはいかがでしょうか。
亡国の女皇ハリナの非ブロック時の攻撃力減少が緩和
比較的新しめのユニットであるハリナですが、早速修正が入りました。
修正が入った部分は、非ブロック時での攻撃力減少が緩和です。
今までは非ブロック時は70%まで攻撃力が減少(30%減)だったものが90%まで(10%減)へと変更になり、使いやすくなりました。
非ブロック時は範囲内の敵を3体まで同時攻撃できるので、より有用性が上がったといえます。
ハリナの前に強力な壁ユニットを置くことで、ハリナの3体同時攻撃や、スキル使用時であれば特定種族のステータス減少や攻撃力2.5倍の遠距離攻撃の選択ができ、さらに使い勝手が良くなることでしょう。