あつまれどうぶつの森とうとう買いました!過去作はすべてプレイしていますがやはり楽しいものですね。
一緒にプレイする友達がいないのでローン奴隷で金稼ぎするのが楽しい(´;ω;`)ウッ…
お金稼ぎといえば、過去作では夏にヤシの木でカブトクワガタ狩りで稼ぐのが主流でしたが、まだ発売したてということであんまり時間はずらしてプレイする気にはなりません。
効率は落ちますが、序盤でも簡単にできるベル稼ぎを紹介したいと思います。
今回は木を揺らすと出てくる厄介者のハチです!
もくじ
ハチとは?
果実がならない落葉樹か針葉樹を揺らすと低確率でハチの巣が落ちてきます。
ハチの巣を落とされた怒りからかハチは、捕まえるか別エリアに逃げない限りは落としたプレイヤーを襲い、襲われた場合はまぶたが腫れる痛々しい光景となってしまいます。
基本的に厄介者扱いであることから、捕まえると高額で売却ができるので、狙って捕獲する方もいますね。
ハチの売却額
以前は4500ベルで売却できるシリーズもありましたが、今作は2500ベルとお安くなってしまっています。
また、ハチを捕まえる襲われるにかかわらず、ハチの巣も残骸が収穫でき、こちらは300ベルで売却できるので、合計2800ベルですね。
ハチの簡単な捕まえ方
1.虫取りアミを装備し、木の手前に立ち、木を揺らします。
位置関係
〇〇〇
〇木〇
蜂自蜂
※蜂のどちらかにハチの巣が落ちる
2.最速で虫取りアミを振る
GET!
ね?簡単でしょ?
今作では虫取りアミを持ちながら木を揺らすことができます。
さらにプレイヤーは自動的にハチの巣の方向を向くのでアミを最速で振るだけでよいのです。
※注意
今回は左下部分に雑草があったため、ハチの巣の落下ポイントが真下になってしまいました。
少しプレイヤーが右側にずれていたため助かりましたが、重ねっていた場合最速でも刺される可能性があるので、ハチの巣の落下ポイントである左下か右下は必ず開けておくようにしましょう。
1回は刺されておこう
残念ながら失敗してハチに襲われると痛々しい顔になります。
この顔で住人に話しかけると心配されたりしますが、初回ではこの腫れ顔を治す「おくすり」のレシピを教えてもらえるみたいです。
2回目は直接おくすりをもらいました。
レックスがいるときは買い取り額が1.5倍に!
稀に島の来訪者として、レックスというキャラクターが島にいることがあります。
彼は無類の虫好きで、普段の買い取り額の1.5倍で虫を買い取ってくれる大変嬉しいキャラクターです。彼がいる間は虫を乱獲して稼ぎましょう。
今回のハチであれば3750ベルになりますよ!
まとめ
今作ではアミをもって木を揺らすことができるため、ハチ取りが非常にやりやすくなりました。
序盤の資金源は限られているので、うまく活用してお金稼ぎをしましょう!