レイドイベント『砂上のエルドラド』開催!
■追記 2020-11-30 17:27 戦功ガチャにて排出されるレイヤーギアの記載に誤りがございましたため、 当該箇所を修正いたしました。 正しくは『Sアレクサンドラ[ミックスジュース☆]』 のレイヤーギアになります。 この度はご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 -------------------------------------- いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。 『ミストトレインガールズ』運営事務局でございます。 2020年12月1日(火)より レイドイベント『砂上のエルドラド』 を開催いたします! 【開催期間】 ■イベント開催期間 2020年12月1日(火)12:00~ 2020年12月10日(木)23:59 ■報酬交換期間 2020年12月1日(火)12:00~ 2020年12月17日(木)23:59 【目玉報酬】 ■限定レイヤー 『Sアレクサンドラ[ミックスジュース☆]』 防御力アップアビリティと、種族特攻スキルで 特定の敵に大ダメージ! ※報酬で獲得できるレイヤーギアを交換することで獲得できます。 ■限定パーティスキル 『熱砂の共闘』 武器種「槍」での攻撃の与ダメージとパーティの回復力を 上昇させる! ※イベントクエストの、NORMAL後半「2-5」をクリアすることで 獲得できます。 ■限定SS装備 『極熱の槍(槍)』 『クラッシュツインニードル(槍)』 特定スキルのダメージを、増加するアビリティが付いてくる! たまに、『スペシャルスキルを強化するアビリティ』が 付与されていることも……!? ※レイドバトルの『HARD』『V.HARD』をクリア後、 一定確率でドロップします。 【イベントの遊び方】 イベント専用アイテムを収集する「クエスト」と、 複数のユーザーと協力して戦う「レイド」に挑戦できるイベントです。 イベント専用クエストで獲得できる「黄金の砂」を指定数使用することで、レイドバトルに挑戦することができます。 レイドバトルには数種類の難易度があり、 難易度毎に必要な「黄金の砂」の数が異なります。 【ホストとゲストについて】 レイドバトルには『ホスト』と『ゲスト』2種類の参加方法があります。 【ホスト】 「黄金の砂」を指定数消費することで、 自らレイドボスを召喚します。 ホストで参加したレイドバトルでは、報酬の獲得量が2倍になります。 ※装備品は2倍の対象外となります またホストには、 ・他パーティー参加の可否設定 ・報酬受け取り条件(総合HP10%以上のダメージを与える)の免除 などの機能が許可されます。 【ゲスト】 他ユーザーがホストとして開始したレイドバトルに、 ゲストとして参加できます。 参加に必要な「黄金の砂」の消費個数は、 ホストの半分となります。 なおフレンドが召喚したレイドバトルには、 「黄金の砂」を使用することなく参加ができます。 またゲストはレイドバトル終了時に、 レイドボスのHPを10%以上減らしていなかった場合、 報酬の獲得量が1/10になりますのでご注意ください。 難易度によって参加条件戦力が設定されており、 参加条件戦力に満たないパーティーでは、ホストとして、 その難易度のレイドバトルには参加できませんのでご注意ください。 【戦功ガチャ】 レイドイベント限定のボックスガチャです。 レイドバトルをクリアすることで手に入る『戦功』50枚ごとに、 『戦功ガチャ』を1回引くことができます。 ボックスに入っているいずれかの報酬を獲得できますが、 ボックス内の報酬は数が限られており、 報酬を獲得する度にボックスの中身が少なくなっていきます。 ボックス内の報酬を全て獲得するか、「リセット対象」と表記された報酬を獲得することで、次のラインナップに入れ替えることができます。 対象アイテム獲得時のリセットは戦功ガチャトップの 「ラインナップ詳細」から行えます。 リセットを行うと以前のステップには戻ることができず、 獲得していない報酬は破棄されますのでご注意ください。 ※5回目以降のラインナップ入れ替えを行った際、 5回目以降のラインナップの報酬は同一のものとなります。 ※5回目以降、 ラインナップを入れ替える際は全ての報酬を獲得する必要があります。 戦功ガチャでは『Sアレクサンドラ[ミックスジュース☆]』のレイヤーギアや、 その他にも豪華な報酬が獲得できます。 【褒章】 イベントクエスト、レイドクエストをクリアするたびに、 「褒章」と呼ばれるアイテムを獲得することができます。 「褒章」は金・銀・銅の3種類があり、 それぞれの合計獲得数が所定数に達する度に報酬を獲得できます。 報酬の内容と獲得に必要な個数は、褒章の種類によって異なります。 【ドロップボーナス】 以下レイヤーやベースをパーティーに編成することで、 「戦功」「褒章」の獲得量がアップします。
対象レイヤー 獲得量上昇率 SSアレクサンドラ[熱砂のオアシス] 30% SSプトラ[元気溌剌!海女ガール] 30% Sアレクサンドラ[ミックスジュース☆] 15% Sクアラルン[愉快なお茶会] 15% 対象ベース 獲得量上昇率 アレクサンドラ 10% プトラ 10% クアラルン 10% プエルトリコ 10% 【育成ボーナス】 本イベントクエストで上記レイヤーの能力上昇量と、 スキル熟練度上昇率が3倍となります。 また、HPの成長可能上限が上昇します。 本イベント以外のクエストでは能力上昇量が2倍となります。 【イベントミッション】 本イベント開催期間中、限定ミッションを開催いたします。 ミッション達成でミストジュエルやレイヤーギア、 期間限定で使用できる「エルドラドポーション」が獲得できます。 詳しくはミッションページよりご確認いただけます。 ※「エルドラドポーション」には使用期限があり、 12月20日(金)23:59の使用は行えません。ご注意ください。 【注意事項】 ・本イベントの詳細はイベントページ内の「?」からご確認いただけます。 ・本イベントで獲得した「黄金の砂」「戦功」「褒章」は、 今後開催するイベントでは使用いただけません。 ・本イベントの開催期間および内容は、予告なく変更する場合があります。 それでは引き続き、『ミストトレインガールズ』をお楽しみください。
出典:ゲーム内お知らせhttp://pc-play.games.dmm.co.jp/play/MistTrainGirls/より
注目ポイント
イベントMAPで専用トレジャーを集めてレイドボスと戦うレイドイベント形式
今回はレイドイベント形式で、イベントMAPをクリアすると専用トレジャーである「黄金の砂」が手に入ります。
その専用トレジャーを一定数消費することで他のプレイヤーと協力してボスを倒すレイドボスと戦うことができます。
レイドボスを倒すと専用のボックスガチャを回すことができる戦功や、一定数の入手で様々な報酬がもらえる褒章などが入手できるのでこれらをメインに周回をしていくイベントとなります。
今まで開催されていたレイドイベントでは、ボックスガチャである戦功ガチャは無限に回すことができ、その中にポーションが入っていたため、周回をすればするほどポーションが増えていく仕組みでした。
今回も同じ仕様であるならば、周回数がモノをいうので、周回しやすいパーティや特効キャラなどを編成して多く報酬を獲得できるようにしましょう。
今回の特効キャラは4体!
今回ももちろん編成するとベースステータスの上昇値が他のキャラより高くなったり、戦功や褒章の獲得量が増える特効キャラがいます。
対象は、一足早く実装されたガチャで登場している4キャラです。
詳細はこちら↓
基本的に戦功や褒章の上昇量は10%ですが、今回対象のイベントやガチャで入手できるSSやSレイヤーはさらに高くなり、SSは30%、Sは15%となります。
理想の特効編成での上昇量は85%!ノーガチャでも35%!
同じキャラはレアリティ違いでも編成できないため、理想の編成だけを考えるとすると
ガチャSSアレクサンドラ→30%
ガチャSSプトラ→30%
ガチャSクアラルン→15%
ガチャAプエルトリコ→10%
の合計85%となります。この差は大きいですね。
また、今回のガチャを一切引かないとすると
イベントSアレクサンドラ→15%
恒常Aクアラルン→10%
恒常SorAプトラ→10%
の合計35%となります。ガチャを引かない方はこれで頑張りましょう。
特効4キャラはイベントMAPでのベースステータスの上昇量や熟練度の上昇率3倍、HPの成長可能上限上昇
上記の特効4キャラクターはイベントMAPにてベースステータスの上昇量やスキル熟練度の上昇率が3倍となります。
端的に言えば周回すればするほど強くなるゲームでこれらのキャラクターは周回回数が1/3で済むということになります。
さらに、かくMAPごとにステータスの上昇限界が決められているのですが、これら4キャラはその上限であるステータスの上限限界がある程度上限突破します。
上限突破するということは他のキャラよりも強く育てることが可能ということです。育成のチャンス!
メインクエストでも2倍
イベントMAPでは3ベースステータスの上昇量が3倍でしたが、メインクエストではベースステータスの上昇量が2倍となります。
ステータスの上限突破がなく、上昇量も2倍と少し控えめとなってしまいますが、それでも他のキャラよりも2倍育ちやすいという点であるため有効に活用しましょう。
※追記 ボックスガチャの内容調整!ポーションが期間限定ポーションに・・・
今回の戦功ガチャでは、エンドレスで回すことができる5箱目以降の報酬がガラリと変わりました。
1箱に対しハイポーション1つは変わっていないものの、ミニポーション5個とポーション3個が期間限定のポーションに置き換えられました(´・ω・`)
期間限定ポーションの数は20個と、ミニポーション+ポーションよりも回復量は多くなっていますが、期間限定というのが痛いです。
結局頑張って回しても使いきれずに消えてしまうことになるのでこの点は改悪ということになります。
※追記 ドロップのSS武器がより強くなった
HARD以上のレイドボスは討伐すると確率でSS武器をドロップします。
以前のレイドイベントはそのSS武器の抽選アビリティが弱く、メインクエストのSドロップ武器に劣るお飾りといわれていました。
今回は、ドロップするSS武器の抽選アビリティが追加され、SS武器らしい性能となりました。
以前のレイドSS武器(Ⅰまでしかない)
今回の2種類(Ⅱが追加された)
上記の期間限定ポーションに差し替えというのもあり、今回はSS武器で納得のいくアビリティが出るまでやるだけで良いということでもあります。