5月1日となりました。
とうとう始まりましたね。新元号である「令和」。
私の中では命令の令のイメージが強くこんなのでいいの?と思っていましたがそれ以外にも意味があり、そっちの意味でつけられたらしいです。和は日本的ですごくいいと思いましたけど。
平成生まれである私としては名残惜しいものがありますが、いずれ変わっていくものなので、あまり考えないことにしましょう。
そして世間的にはゴールデンウィークらしいですね!サービス業には関係ないんですけど・・・あと、声優の方もいい役がもらえそうなのでそちらでも忙しくなりそうです。
結局新元号だ令和だといっても、歴史的には大きな変化かもしれませんが、私たちの生活に変化はさほどありません。結局は日々の積み重ねなわけです。
トレーニングも、経験も積み重ね。頑張っている方はこれからも継続してもらえれば必ず成果は出ますし、これまで頑張れなかった方は令和にもなったことですしこれから頑張ればいいと思います。
やる気なんですよ結局。
下手くそだった私が声優として活動できるようになるんですから、皆さんも諦めていたことは頑張るべきです。
やる気あるならブログは?おっとこれ以上はいけない
結局ダメだったじゃないかというのはただのいい訳です。本当に全力であれば、限界だったんだなと思いながらもやり切った気持ちになれます。
私もまだまだ新米の声優ですがどこまでいけるのか頑張っていますので、応援していただきたいとともに、皆様の熱意も奮い立たせて上げられたらと思います。一緒に頑張りましょう。
10年後くらいにはおっさんと呼ばれてしまうんですね・・・(´・ω・`)いつまでも若くありたい