皆さんサラダチキンをご存知でしょうか?
最近では健康食品として取り上げられているサラダチキンですが、筋トレにもってこいと食品なのです。
なぜサラダチキンが筋トレにいいのか、またサラダチキンの魅力などをお伝えします。
もくじ
サラダチキンとは?
鶏のむね肉を蒸して、薄く味付けをすることでいろいろな方法で食べることができる食品です。
サラダの上に載せるだけでも簡単にサラダの具材にできるのはもちろん、むね肉を使っているので脂質が少なく、カロリーも抑えながら筋肉の元であるたんぱく質が豊富に摂れるスーパーマッスルフードです。
ヘルシーなところから、筋トレだけでなくダイエットをする方にも有効な食材と言えます。
サラダチキンの魅力3選
サラダと味の相性抜群
サラダと名前がつくように、サラダチキンはサラダと一緒に摂るのにもってこいの食品です。
そのままでも食べることができますが、それだと若干味気ないので、味気ないサラダと一緒にドレッシングなどをかけて召し上がるとベストですね。
筋トレやダイエットは健康的な食生活をしてこそ最大の効果を得られるものですのでしっかりと食べましょう。
サラダと摂ると栄養吸収の相乗効果がある
サラダと相性がいいのは味だけではありません。
例えば、サラダチキンを摂る意味の一つであるたんぱく質は、ビタミンと摂ることで吸収される効率が上がります。
また、野菜に豊富に含まれているビタミンの一部は、油との相性がよく、油と一緒に摂ると吸収効率が良いといわれています。
サラダと摂れる油と言えばドレッシングですね。生でサラダを食べるという方は少なく、大抵はドレッシングなどをかけて召し上がるでしょう。実はこれにも意味があったということです。
ですので、味気ないサラダとサラダチキンにドレッシングをかけて召し上がることにより最大限の吸収効率を誇るといってもよいでしょう。
栄養面でも相性は抜群なのです。
手軽に食べられる
今やサラダチキンはコンビニに必ず置いてある商品です。それだけ身近に存在するもので、簡単に摂ることができます。
味もいろいろな種類がありそうそう飽きがこないかと思います。
サラダチキンの問題
値段が割高
サラダチキンとして販売されているものは、封を切れば即食べることができ、調理なども必要ないため手軽に利用ができるのですが、いかんせん値段が張ります。
高すぎるというわけではありませんので、お金に余裕があるなら問題はありませんが、筋トレの効率を上げるならできれば毎日摂取はしておきたいもの。
実は超簡単に、安く自作することができるので、買っていた方は作ってみると金銭面はクリアできるかもしれませんね。
まとめ
栄養価も高く、手軽に食べられていいことづくめなサラダチキン。
ですが、どうしてもコスト面が割高となり、毎日続けようものなら大きな負担がかかってしまいます。
金銭面に余裕がある方ならそのままサラダチキンを買っても良いですが、コストを抑えて、かつ美味しいサラダチキンを求めるなら、自分で作るとよいですね。
手間もほぼかからない私が勧める調理法で低コストでサラダチキンを食べ続け、筋トレに磨きをかけましょう!
超簡単!安価の自作サラダチキンの作り方はこちら↓