ちょこちょこしか記事が投稿できていない・・・これは由々しき事態ですよ。
というのも、私が遅筆であるのもそうなのですが、間もなく私内で初の舞台の出演が迫っているからです。
声優として活動していましたが舞台の出演は初めてなのでとても緊張しています。
声優やってるくせに人前で演じるのが恥ずかしいんですよね。なんじゃそらって感じですが・・・
声優としてやってるときはいいんです。他の演者さんと演じあい、または罵られ、また音響監督さんにリテイクを要求orこちらから求めたりとわちゃわちゃやっているわけですが、これらはすべて人前に直接見せるというわけではありません。
ゲームやアニメ、アプリを通じて間接的に演技等を見られることにはなりますが、やはり直接視線を浴びるのと声を当てたキャラクターを見られるのとは全然違います。
どうも見られるのは子供の頃から苦手なんですよね。
といっても今回はそんなことも言っていられない舞台なわけです。
舞台では私の演じるキャラクターが発言をすれば当然視線はすべて私に向けられます。それが例え演じるキャラクターへ向けられる視線であって、私を見ていなかったとしてもやはり視線は気になるもの。
今から想像するだけでも心臓がバクバクしますね。
舞台が終わったら私なりの緊張の解消方法でもお伝えしようかなと思ってます。
緊張はしていますが、舞台の経験は大きな経験値にもなると思っております。
今の声優業界はよりマルチに才能を発揮できる方が求められている傾向があるように感じますので。声優+何かができるとより良いってお話です。
声優も役者の形の一つなわけで、役者の別の形である舞台俳優もできるに越したことはありません。しかも今回は殺陣もやるので、普段声優だけではやれないことばかりで楽しみでもあります。
失敗を恐れることも大事ですが思い切りの良さも大切です。楽しんで、またプロとして表現できるものは表現する気持ちで本番へ臨みたいと思います。頭の片隅にでも応援してください(小声)テレパシーを感じ取って私の気力になります。
といったこともあり、10月はほとんどまともに投稿をすることができませんでしたが、舞台が終わり次第またチラチラ投稿していけたらと思っております。
最後にひとつ。殺陣カッケーっす(´・ω・`)