私が一番利用しているコーヒーショップはタリーズコーヒーで、毎年恒例で出している夏の福袋こと「Happy Bag」ですが、今年も販売するようです。
福袋と呼ばれるだけあって値段以上のものが詰め込まれたお得セットですが、今年はどんなものが入っているのでしょうか?2019年夏の福袋の情報が出たのでご紹介します。
Happy Bagとは?
タリーズコーヒーが毎年販売している恒例のお得な福袋のことです。タリーズコーヒーは福袋を年に2回販売するのですが、この夏の時期に販売されるものは「アニバーサリーバッグ」と呼ばれています。
Happy Bag2019の気になる中身は?
2018年までは3000円の1種類のみでしたが、今回は3000円の他にちょっと高級な5000円の2種類が販売されるようです。間違いなくお得な中身ですが今年はどんなものが入っているのでしょうか!
3000円Happy Bagの中身
コーヒー粉(コロンビア)
福袋の定番で、必ず入っているコーヒー粉です。
やはりコーヒー専門店が販売するコーヒー粉だけあって、コーヒーを淹れている時の香りや飲んだ瞬間の味や香りも安物とは段違いです。
3000円のバッグではコロンビアのみしか味わうことはできませんが、種類によって風味が全く違うので、2種類以上を手にする機会があれば飲み比べてみるのもおススメです。素人の私でも違いが分かりました。
コーヒーの種類がたくさん用意されているのも納得ですね。
ちなみに粉の状態なので豆を挽く必要はなく、コーヒーメーカーがあれば簡単に淹れることができます。
これだけで大体1000円しますので普通に買うのを躊躇ってしまう方はお得なこの福袋でぜひ試してみてはいかがでしょうか。
コールドブリューコーヒー×3パック(コロンビア)
コーヒーを淹れる場合はどうしてもホットの状態になってしまうため、暑くなってくるこの時期にはためらいがちです。というか暑い時にはそもそも手間をかけたくないものです。
そんな時にこちらは簡単に水出しコーヒーを作ることができる使い捨てのコーヒーパックです。
使い方は適量の水を入れたらこのコーヒーパックを垂らして少し置くだけ。ね?簡単でしょ?
コーヒーメーカーも必要なく簡単に水出しコーヒーを楽しみことができる逸品です。
恐らく普通に買おうとすると1つ300円くらいでしょうか。それが3パック入っているので900円分になるかと思われます。
フラワーセパレートボトル
カラフルな花柄のクリアボトルで、全体の真ん中より少し上の部分が外れるようになっているので、氷やドリンクを入れやすいようになっています。
このボトルで何よりも驚いたのは、その容量なんと580mlという部分です。500mlのペットボトルよりも多く入れることができるので何かと水分が欲しくなるこの夏にぴったりのボトルです。
コーヒー・カフェラテ・ティーチケット×5枚
このチケットはお好きなコーヒーやカフェラテ、ティー関連の商品のショートサイズを無料で引き換えることができるお得なチケットになります。
大体1杯350円程度なのでそれが5枚分で1750円分となっています。
ショートサイズは一番小さいサイズになるので、よく飲まれる1段階上のサイズである「トールサイズ」を飲みたい方はサイズアップの差額分を払うことでも可能になります。
この便利なチケットですが、注意して欲しいところが2つあります。
1つは引き換えられるドリンクが決まっていることです。1月1日に販売される「ドリンクチケット」はすべてのドリンクのショートサイズを引き換えることができるのですが、このチケットはコーヒーやカフェラテ、ティー関連のみとなっております。アニバーサリーバッグにはこちらの限定されたチケットがつくのが恒例で、今年もこのような形になっているようです。
ですので、私がよく利用している期間限定のドリンクには使用することができないということです。
ですが、大半はコーヒーやカフェラテ、ティー関連のドリンクばかりなので一部引き換えができないという程度に考えていただけたらと思います。
そしてもう一つは、使用期限が決まっていることです。
今回のチケットの使用期限は12月31日となっています。大体半年ですね。まだ期限が先だからいいやと後回しにしているといつの間にか期限が迫ってしまうので、計画的な利用を心がけましょう。ちなみに1月1日に販売される福袋のドリンクチケットにも期限が設けられているので気を付けましょう。
5000円Happy Bagの中身
コーヒー粉×2袋(コロンビア&マンデリン)
5000円のバッグになるとコーヒー粉が2種類になります。飲み比べができるのでぜひ試してみてください。
コールドブリューコーヒー×3パック(コロンビア)
こちらに関しては3000円と比べ据え置きになっています。値段が上がっているので5パックにならないのかなぁと思ったのですがそれだけこのパックに価値があるものだからなのかなと思います。
フラワーステンレスボトル
3000円のバッグではクリアボトルでしたが、5000円のバッグはステンレスのボトルとなっております。全身水色のデザインと、ワンポイントの花のデザインとなっていてとても涼しげな印象です。容量も350mlと申し分なしです。
コーヒーファームテディ
タリーズコーヒーのマスコットと言えばテディベアです。手乗りサイズのテディベアが5000円のバッグには1体ついてきます。
麻袋で作られたようなデザインで涼しげであり、かつデザインはランダムに入るようで複数持っていても違ったデザインとなり楽しめます。
コーヒー・カフェラテ・ティーチケット×8枚
好きなコーヒーやカフェラテ、ティーのショートサイズ1杯と引き換えることができるチケットが8枚になりました。これだけで計2750円分に。
3000円バッグと5000円バッグ比較表
3000円バッグ | 5000円バッグ | |
コーヒー粉 | 1種類 | 2種類 |
コールドブリューパック | 3パック | 3パック |
フラワーセパレートボトル | 〇 | |
フラワーステンレスボトル | 〇 | |
コーヒーファームテディ | 〇 | |
コーヒー等チケット | 5枚 | 8枚 |
気になる販売日は?
今年のHappy Bagの販売日は6月24日(月)からです。基本的に予約限定かつ数量限定なので早めに申し込みましょう。
※6月24日追記 販売期間について
本日6月24日(月)から販売されています!
購入予定日を指定したかと思いますが、販売期間は6月29日(土)までです。購入予定日を過ぎても取っておいてもらえるはずですが、遅れても6月29日までには購入しにしかないとキャンセルとなり購入できなくなってしまうので気を付けましょう。
土曜日までの6日間です!
日曜日までならもっと別の場所で買えたのに・・・
予約の仕方はどうするの?
↓公式サイトから申し込み票をダウンロード、プリントアウトし、必要事項を記入して購入する店舗へ提出をすれば予約完了となります。
https://www.tullys.co.jp/fyt/happybag/
ネット販売や電話予約などは一切受け付けておらず、申し込み表を、購入する店舗へ提出するのみとなっているので気を付けましょう。
ちなみに、こちらで準備していなくても店側が申し込み表をプリントアウトして置いてある場合が多いので、結局提出はしなければなりませんし、店で記入するとよいでしょう。
まとめ
今年もタリーズの夏の福袋ことHappyBagが無事に販売されることになり、間違いなくお得な内容となっています。タリーズコーヒーを利用している方はぜひこの機会に購入をしてみてはいかがでしょうか。
個人的には去年のタンブラーみたいなのがあると嬉しかったんですが今年のボトルも悪くないので1個ずつ買おうかなぁと思っています。
予約は6月7日現在始まっていて、6月24日(月)の発売です!早めに予約へ急ぎましょう(´・ω・`)
※追記 知らなかったor買えなかった方にもチャンス!
予約していたのでバッチリゲットしてきました。
タリーズは今のところ予約の抽選もないので予約で必ず買えるのが魅力ですね。
店頭に行けば売っているかも?
6月27日現在、私が買ったお店では、3000円の方のバッグは十数個在庫が残っている状態でした。人気なかったのかな(´・ω・`)
しかし、予約できなかった、知らなかった方には朗報かもしれません。今ならまだ間に合います。
予約キャンセル待ちを狙え!
そして売り切れとなっていた5000円バッグも、7月1日以降予約のキャンセル者がいれば販売するとの告知が。
予約の販売日が6月29日(土)までとなっていますが、予約する方も何らかの事情で買いに行けない場合があるんですよね。出張とか。
そうなった時には残念ながらキャンセルとなります。逆を言えば買えなかった、知らなかった方はこの再販にかけるともしかすると変えるかもしれません。
予約できなかったからと言ってあきらめてはいけませんよ!